尼藷は、江戸時代から尼崎の臨海部を中心に盛んに栽培されていたサツマイモの一種で、尼崎特産品として重宝されていました。
しかし、工場の進出による農地の減少や1950年のジェーン台風による浸水被害で尼藷はほとんど消滅してしましました。
そんな尼藷を復活させようと2005年に夢のプロジェクトがスタート!幻の尼藷は本格焼酎として見事、復活しました。
旨味を残すために最小限度の濾過しかしておりません。まろやかで深い味わいをお楽しみください。
1800本限定販売数量限定品のため早期売り切れの場合があります。
原材料:いも(四十日藷)、米こうじ(国産米)
アルコール度数:25度
お問い合わせ